その1クロージングから
2009年 10月 16日
四日たちました。こんばんはさとです。皆様いかがお過ごしですか?
私は今、兵庫県は城崎にきており、昨日の夜に到着し、今日の城崎ダンジリ秋祭を見学させてもらいにきました。城崎のダンジリにはストーリーがあって、初めて拝見したんですが、感想はというと、最高です!心臓はずっと躍っていました。皆様ツアーしましょう最高です!日本人でよかった。
という事で本題です。
そうです。
とうとう、『学芸員Aの最後の仕事』も12日で幕を閉じました。私も最後の上映を見ておこうと、ホッケーの試合を早めに終わらせ、いざ芸術館へ。
4時の回が満員だったため、なんと5時10分から追加上映!(凄い!)途中皆様に遭遇!
5時を見る事にして、疲れたので、私は椅子で休憩したつもりが爆睡(睡眠不足とホッケー)してしまい、五嶋さんや皆さんの登場と辺りのざわめきで目覚めました。(恥ずかしい!)よだれたらしてなくてよかった(笑)
いつの間にか周りの椅子には人だかりが、、順番待ち的な形にいつの間にかなってました。
いざ会場へ。。。
その2へつづくー!
文責 臼井智子
私は今、兵庫県は城崎にきており、昨日の夜に到着し、今日の城崎ダンジリ秋祭を見学させてもらいにきました。城崎のダンジリにはストーリーがあって、初めて拝見したんですが、感想はというと、最高です!心臓はずっと躍っていました。皆様ツアーしましょう最高です!日本人でよかった。
という事で本題です。
そうです。
とうとう、『学芸員Aの最後の仕事』も12日で幕を閉じました。私も最後の上映を見ておこうと、ホッケーの試合を早めに終わらせ、いざ芸術館へ。
4時の回が満員だったため、なんと5時10分から追加上映!(凄い!)途中皆様に遭遇!
5時を見る事にして、疲れたので、私は椅子で休憩したつもりが爆睡(睡眠不足とホッケー)してしまい、五嶋さんや皆さんの登場と辺りのざわめきで目覚めました。(恥ずかしい!)よだれたらしてなくてよかった(笑)
いつの間にか周りの椅子には人だかりが、、順番待ち的な形にいつの間にかなってました。
いざ会場へ。。。
その2へつづくー!
文責 臼井智子
# by rchip | 2009-10-16 01:02 | 現場レポ