人気ブログランキング | 話題のタグを見る

早いもので   

水戸映画祭も、ワシントン祭りも終わり(皆さんに会えました~)、10月になりました!!秋です、10月と言えば、花より団子、いや月見と団子の季節です。子供の頃、十五夜になると、母とみたらし団子をいーっぱい作って、外からススキを取ってきて、縁側でおじいちゃんや家族と、お月見をしながら、お団子を食べたものです。(余談ですが、私は四人兄弟だったので、お月見の様子はさながら、サザエさん家みたいでした)

大人になってからは、、、海で団子と共にお月見したくらいでちゃんとしてないな、、、そうだ!!皆さんお月見やりましょう!だってね、みたらし団子って、意外と簡単にできるんですよ!!白玉粉で!!私作ります(教えます)!!月見~!!

ということで皆様元気にしていますか?ご無沙汰してます、先走りの妄想ヤローさとがお送り致しますこんばんわ~
早いもので、8月のオープニングから一ヶ月ちょいが経ちましたね。
皆さんもう展示は見に行かれましたか??まだ見に行っていない方は10月12日までやってますので、是非見に来てくださいね!!!これを逃したらきっと後悔します。ほんとに。やくそく。

いや無理強いとかじゃないんです。純粋にいいって思うし。


なんせおもしろいぜ。


映画も!想像したりして見て下さい。




「人生は想像力だ!!!」




って思ってます、私。



良い意味でも悪い(想像力の無い人間は残酷だとはある、フリーカメラマンの言葉同感します)意味でも。



そう、そうなんです(何が言いたいのか意味不明ですみません)つまり、、、この展示会と映画をご覧になったら、きっと皆さんの想像力の種を使って花が咲くかもしれない!!!しかも種がね、増える気がするんです!!!そんな気がした、秋の夜長。


そう、だから是非水戸芸術館へいらしてくださいね。きっとワクワクの花咲きますよ。想像力の種、増えちゃいますよ。10月の三連休には是非水戸へ。皆さん、お待ちしています!!!私も、今日から(やるぞー!)、色んな写真(先日のワシントン祭りなどの写真も含めて)UP再会しますので宜しくどーぞ!!

↓ふざけ~の
早いもので_a0136422_1543883.jpg

↓キメ~の☆☆
早いもので_a0136422_1544882.jpg

↓「社会の窓」上映間近。。最高でした!あそこで想像力と笑いの種やら花やら咲き乱れて増えまくっていました!!!おもしー!!
早いもので_a0136422_155153.jpg
早いもので_a0136422_1534898.jpg

↓この3Pってなんか好きです私!
早いもので_a0136422_154027.jpg



絶対つづくー!!!!!

文責 臼井智子

# by rchip | 2009-10-02 02:04 | 写真

すっかり   

寒くなってきましたね。。。いやはや、九州の友人は、まだあっついとつぶやき、人より牛の数が多い北海道の東に住む友人は、すでにストーブは必須さっむい。とつぶやく。

そして本土のここ茨城(関東)の私は、、、あったかいかな~半そで、、、さ、さむっ長袖ジャケットジャケットほっかいろ買いにいかなきゃ。。。とつぶや、、く。。。(個人的に)服装のミスチョイス事件が多発しております。

秋、感じてきましね。。。

秋といえば、秋刀魚、秋刀魚といえば大根おろし、大根おろしといえば辛い、辛いといえば唐辛子、唐辛子といえば韓国、(まだ続きます)韓国といえば、サムゲタンぐ、いやいやヨン様、ヨン様といえば。。。日本乙女の諸先輩方にトキメキを与え、むしろ公にきゃーー!!素敵よーー!!と叫べる事により、女性ホルモンが活性化し先輩方の更年期を救った(であろう)救世主(と勝手に思っている)。。。眼鏡市場。。チゲ、、ビビンバ。。冷麺。。カムサハムニダーーー!!!!

はい、連想スパークしていたら、久しぶりに韓国行きたくなってきてしまいました。。。。


ということで、毎度失礼いたしました!!懲りずにこんばんは、さとです。

世間ではシルバーウィークが始まりましたね、シルバーウィークって、老人的な休日をすごそうぜ!的な事なのかしら?と思ったら、ゴールデンなウィークほど長くないからシルバーって事なんですかね?ゴールドが1番でシルバーが2番って事?真実はどこに。。。誰かそのうち教えてください☆

ということで(二回目)今日の写真です。昨日の続きから↓新川さんとオッジョー!!おソロ!でもね!オジョーの胸元には人型のバッチが付いてるんです!これがかわい~のです!水都大阪で買ったんだって~他にも色んな形をした人型があるんですよ~水とんキューピーもかわいい!大阪熱いらしいです!行きたいな~皆様水都やキューピーなど中崎さんのブログを要チェックですぞ!
すっかり_a0136422_2382441.jpg
すっかり_a0136422_2383585.jpg


↓にゃぁさん撮影空海君、マイケルさん家のジャクソン君みたいでかっこいーですね~
すっかり_a0136422_23171151.jpg

↓スーツ姿がかなりかなり素敵だった、クロさんの姿!(にゃぁさん撮影)
すっかり_a0136422_23174962.jpg

↓ジンジャー本名は郷田だ!!(にゃさん撮影)
すっかり_a0136422_23173191.jpg



追伸、明日から水戸芸術館では水戸短編映画祭ですよ~皆さん要チェックです!!


つづくー!!


文責  臼井智子

# by rchip | 2009-09-19 23:46 | 写真

特別上映会から5日たって。   

思い浮かべてください。夏の暑い日。チューペットを半分に膝で折って、友達や兄弟と分け合って食べるあの一種のコミュニケーション。冷たくて美味しくて、ついでに「分ける」という優しさオプション付き。(余談ですが私は上が好きでした笑)

そんな、そんな、ちゅチュッ中チュッちゅちゅチューペットーが製造中止(販売中止?)になった!!!!
って知ってました?昨日パピコを頂いていた時に耳にしました、最近見ないと思ったらなんともはや、、、残念です。チューペットよ皆に幸せを、ありがとう!!

という事で、失礼致しました。こんにちは。さとです。特別上映会から5日たって、皆様いかがお過ごしですか?当日やむなくこれなかった方のためにも、今日から(写真を即座にアップ出来なくてすみません)特別上映会の様子や、その後の様子をアップさせていただきますねっ。劇場で皆さんと映画を見ることが出来て、私は本当にパワーをいただきました。色んなことを書きたいけど、徐々につぶやかせて頂きますね。

↓ナデガタトーク高橋さん(素敵)との様子
特別上映会から5日たって。_a0136422_13333622.jpg

↓んー!!いい笑顔!!浅井さんのスーツ姿も素敵です
特別上映会から5日たって。_a0136422_13334885.jpg
[
特別上映会から5日たって。_a0136422_1334828.jpg

↓山田ちゃん!(前田ちゃん)と花束
特別上映会から5日たって。_a0136422_13342446.jpg
特別上映会から5日たって。_a0136422_13343927.jpg

↓山猫さん達きゃわいい!にしても五嶋さんのグサンの照りが何かやらかしそうで、何ともいいですね!
特別上映会から5日たって。_a0136422_13344824.jpg
特別上映会から5日たって。_a0136422_1335084.jpg

↓このシャツは!!お、、おそろ!??オジョーと新川さん(美術ジャーナリストをされている)登場!
特別上映会から5日たって。_a0136422_13355555.jpg



つづくー!!!

文責 臼井智子

# by rchip | 2009-09-18 13:54 | 写真

特別上映会+α盛り上がりました   

今日の午後2時から水戸芸術館ACM劇場で、ディレクターズカット版の
映画上映がありました。
会場が劇場ということもあって、大きなスクリーンと広がりのある音響で
楽しく観ることが出来ました。

上映前に、担当学芸員の高橋さんとNIPの3人が、この映画のことや
展覧会の紹介がありました。
特別上映会+α盛り上がりました_a0136422_2002387.jpg

それぞれのNIPでの役割紹介や、尊敬している人の話がありました。


上映後は、出演者のみなさんとスタッフがステージに上がって、
自己紹介や思い出を語っていました。
特別上映会+α盛り上がりました_a0136422_2023693.jpg

英語教師役 アダムさん

特別上映会+α盛り上がりました_a0136422_2031616.jpg

スタッフブログ・メインブロガー さとちゃん

特別上映会+α盛り上がりました_a0136422_2043251.jpg

たくさんのお客さんが観に来てくれました。

特別上映会+α盛り上がりました_a0136422_2051664.jpg

NIP山城監督が、高校時代に開花させた処女作にして問題作の
「社会の窓」もワークショップ室にて上映されました。

特別上映会+α盛り上がりました_a0136422_208645.jpg

LAKE SHOW出演者と共に、NIP中崎さんが記念撮影(笑)



文責:たひ

# by rchip | 2009-09-12 20:08 | 現場レポ

特別上映会のお知らせ   

上映日:2009年9月12日(土)
上映時間:午後2:00~3:30
定員:300名
料金:「現代美術も楽勝よ。」展鑑賞チケットに含む。
上映場所:水戸芸術館ACM劇場

上映に際し、監督、製作スタッフ、出演者による
舞台挨拶があります。

落ち着けるイスに座っての映画鑑賞ですので、
お誘い合わせの上是非ご参加下さい。

# by rchip | 2009-09-12 14:00 | お知らせ